忍者ブログ

オーディションの応募者総数と合格者について - テアトルアカデミーの費用(レッスン料)の実態、調べました 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.05.08|コメント(-)トラックバック(-)

オーディションの応募者総数と合格者について

テアトルアカデミーは、タレントを育成する
所属タレント事務所です。


鈴木福くんや谷花音ちゃんが
所属しているんですよ。


テアトルアカデミーに入学すると、
赤ちゃんからでもモデルのお仕事などを
することができるんです。


テアトルアカデミーに入学するには、
オーディションに合格する必要があります。

オーディションは無料で受けることができますよ!




まずは写真専攻の1次審査。
それに合格すると、
実際にオーディション会場へ!
これが2次審査となります。


毎回オーディションには何人ぐらい応募して
何人ぐらい合格しているのでしょうね?


1次審査には、
ほとんどの人が合格するようです。

合格すると合格証書が手元に届きます。
と同時に2次審査の案内も同封されてきます。


そして2次審査になると、かなり絞られるようですね。

2次審査の合格通知と共に、
以下の内容が記載された報告書が届くようです。


・応募者総数
・第二次審査受験者数
・入学者定員
・待機者数


この数字を基にすれば、
1次審査の応募者数から2次審査を受けられた人の
割合も計算できますね。


実際に受けた人から教えてもらったのですが、

2次審査を受験できた人数は1次審査に応募した
総数の8パーセントで、、
入学者定員数は2次審査受験者数の30パーセント
ぐらいだったそうです。


実際に合格してテアトルアカデミーに入学すると、
モデルのお仕事や、CMのお仕事の応募情報が
たくさん手元に届くようです。

最初は小さなことからも経験を積み重ねていくことで
大きなきっかけとなるかも知れません。


まずは無料オーディションにチャレンジしてみては?


テアトルアカデミーの詳細はこちらをクリック!
PR

2015.12.05|Comment(0)トラックバック(-)
コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © テアトルアカデミーの費用(レッスン料)の実態、調べました  All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]