忍者ブログ

他社事務所と比較☆テアトルアカデミーの費用 - テアトルアカデミーの費用(レッスン料)の実態、調べました 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.05.09|コメント(-)トラックバック(-)

他社事務所と比較☆テアトルアカデミーの費用

お子さんをモデルやタレントとして育ててみたい!
そう思っている親御さんも多いのではないでしょうか?


タレント育成のスクールに通わせたいけれど、
どこが一番良いのでしょうか?


中でも最近子役タレントを多く輩出しているのが、
テアトルアカデミーなんです。


では一体テアトルアカデミーは費用はどれくらい
かかるのでしょうか。気になりますよね。


気になる方の為に、テアトルアカデミーの費用と
その他の所属事務所の費用を載せてみました。


比較、検討にどうぞお役立てください!



◆テアトルアカデミー◆

全国各地に支社が点在。
国内最大の子役事務所である。

昭和時代には「劇団ひまわり」や「劇団東俳」が
主要となっていたが、今では
「子役事務所 イコールテアトルアカデミー」
と呼ばれるほどにまで規模を拡大している。

《入学金》           12万円(税込)
《授業料+在籍維持費》  1万5千円(税抜き)/月


◆劇団東俳◆

業界トップクラスの子役事務所。
井上真央や、雛形あきこ、
大沢あかね、工藤静香が在籍。
今は新川優愛が劇団東俳の直結プロダクション
に所属している。

《入学金》    約9万円
《レッスン費用》 2万円(税抜)/月


◆劇団ひまわり◆

子役事務所では老舗中の老舗である。
過去には渡辺謙、真田広之、水谷豊、
柳葉敏郎などの有名な役者が在籍している。
現在は加藤清史郎が在籍している。

過去の栄光時代から比較すると、
現在は勢力がよわ回っている。

《入学金+設備使用料》 18万円(税抜)
《レッスン費用》    23,750円(税抜き)


◆セントラル◆

セントラルグループの子役事務所である。
過去には大島優子、大橋のぞみ、志田未来、
成海璃子、神木隆之介、山下智久などの
有名人が在籍。

現在は知名度の高いタレントはいないが、
質の高い子役が揃っている。


《所属費用》      12万円(税抜)/1年契約
《レッスン(ダンス)》  1万円(税抜)/月
《レッスン(演技)》   1万2千円(税抜)/月
《レッスン(ボイス)》  1万2千円(税抜)/月


◆アヴァンセ◆

子役出身の坂上忍が立ち上げた
キッズアクターズスクールである。
事務所というよりは、養成所。
新しいので、まだ知名度の高い子役は
輩出していない。

《入学金》    15万円(税抜)
《レスン費用》   3万円(税抜)/月


◆劇団若草◆

業界随一の老舗である。
現在は有名芸能人の在籍はないが、
過去には坂上忍、杉田かおる、桃井かおる、
渡辺篤史などが在籍していた。

《入団金》        19万円(税抜)
《レッスン費用(前期)》  3万円(税抜)
《レッスン費用(後期)》 4万5千円(税抜)


テアトルアカデミーの費用やその他の劇団の費用は
参考になったでしょうか?


どこへ通うのでも、それなりに費用はかかります。
芸能界は実力勝負だけというわけにはいかないのが
実情です。

事務所の持つ力の大きさでも変わってきます。

ですから、タレントの排出実績も大事なポイント。
是非参考にしてどこへ通わせるのか十分考慮
してみてくださいね。


テアトルアカデミーの詳細はこちらをクリック!
PR

2016.01.26|Comment(0)トラックバック(-)
コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © テアトルアカデミーの費用(レッスン料)の実態、調べました  All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]